今週ワークさんの撮影でした。
前回ケンメリ KGC110改 RB30からのながれで
ハコスカ S30ZのCRの撮影をされました。


先回カーボンハコスカは
15インチのCRでしたが
今回16インチのCRにて撮影です。





今回16インチを付けての撮影ですので
違いの分かる方も少ないとは思いますが
現車をご覧いただくとかなり違います。







このカーボンハコスカ KGC10改も
RB26NAオーテックバージョンの
エンジンを使用しての製作ですので
非常に乗りやすくマイルドな仕上がりです。



来月のパシィフィコ横浜のホットロッドショーに
展示販売になりますので
興味のあるお客様は是非ご覧ください。
間に合えばワークのCRのリア16インチで
フロント15インチにてマッチングをとって展示になります。




フェアレディーZ S30改もRB26NA搭載です。
カメラマンの方に自走で
撮影場所まで乗っていって頂いた訳ですが
彼がS30Zで現地に到着したときには
凄い笑顔で
『乗りやすい!!!!!』と
言ってくれた事が
私共の製作コンセプトにマッチした
言葉で非常にありがたいお言葉でした。



S30Zという事で
構えて乗るという昔のイメージを無くした
現代にあわせた非常に乗りやすいS30Zです。
もちろんオートエアコン パワステもついて
首都高の渋滞も問題なく乗れる旧車です。






旧車 ノスタルジックカーは
真夏乗れないなどのお話しもありますが
RBエンジンやV8 1UZなど最新のエンジンは
真夏も真冬も問題なくストレスフリーで
走れますので一度現車をご覧いただければ
ご納得の旧車でありノスタルジックカーです。
ケンメリ GT-R KPGC110も
ガレージ勢揃いしてますが
3台も本物GT-Rが揃うと迫力満点です。



フルノーマル GT-R KPGC110から
レストア済み GT-R KPGC110まで
全てをご覧いただくと
ケンメリGT-Rの迫力に押される気分です。
旧車 ビンテージカー ノスタルジックカーと
一言でいってもやはり
フルノーマルにはフルノーマルの良さがあり
モディファイにはモディファイの良さがあります。
決して当社はこれがいいとかではなく
乗られるお客様ご自身が求める車を
選択していただければいいと思います。
お客様のステージにあわせたお話もさせていただきます。
お客様の要望を明確にしてご相談していただければ
必ず旧車 ビンテージカー ノスタルジックカーが
今より身近な存在になる事間違いありません。
お客様が望む1番の旧車を目指して
ご案内もさせていただきますので
今後もロッキーオートを宜しくお願い致します。
Rocky Autoについて
会社概要
沿革
Rocky3000GT
R32 KEN&MARY GT-R
SKYLINE
FAIRLADY Z
CLASSIC
Rocky Auto STUDIO 本館
Rocky Auto 別館 VINTAGE STUDIO
Rocky Auto 別館 RIVERSIDE FACTORY
アクセス
Rocky Auto マガジンブログ
Rocky Auto マガジン動画
Rocky Auto マガジン写真
Rocky Auto マガジンメディア
Rocky Auto マガジンニュース




