トヨタ2000GTの誕生日である8月14日に
R3000GTのメディア発表会させていただきました。
当日お盆にもかかわらず
遠方からのご来場ありがとうございました。

メディアの方に向けて最大のお話は
TOYOTA2000GTの開発メンバーの方々が
駆けつけていただいた事です。
細谷四方洋様 高木英匤様 松田栄三様の
ベストメンバーの方からのR3000GTの評価は最高でした。












R3000GTを1番最初にハンドルをにぎり
ドライブしていただいたのは言うまでもなく
細谷四方洋さんでした。





開発当時デザインアシスタントであり
TEAMトヨタのキャプテンである細谷四方洋さん


TOYOTA2000GTのエンジン設計の高木英匤様


TOYOTA2000GTのコーディネーターともいえる松田栄三様


松田様には当時の貴重な資料も持参いただき
トヨ2のマル秘画像も多々ありますので
また機会あればご案内させていただきたいと思います。




特別ゲストといたしまして
稲田大二郎さんもお越しいただき感謝です。
また稲田さんからのリクエストで
とにかく走ってみたいとのお言葉でしたので
走行していただきました。
『もの凄くいい動きをしてる。』との
好評価ありがとうございました。
G-ワークスには大きく掲載になると思います。






Rocky3000GTはまさに本物の良さを残し
現代の道路事情にあわせて乗って楽しい、
見て楽しいTOYOTA2000GTの復刻です。
50年前に細谷さんが浜松のヤマハからトヨタ自動車に
持ち帰ったのが8月14日 午後だそうです。
細谷さんにはついこの前のように
鮮明にお話していただけました。



開発メンバーの方のご紹介させていただきます。

細谷さん 松田さん 河野さん 野崎さん 高木さん 山崎さん
TOYOTA2000GTの開発フルメンバーです。
貴重な画像だと思います。(提供細谷さん)









全国からメディアさんにはお越しいただきましたが
開発メンバー3名の方の当日の秘話トークは
価値あるお話が多々あったことと思います。
























来月発売の専門誌に多々登場いたしますので
是非ご期待してお待ち下さい。
今回多くの方に足をお運びいただき本当に感謝の1日でした。
ありがとうございました。
ロッキーオート
渡辺
Rocky Autoについて
会社概要
沿革
Rocky3000GT
R32 KEN&MARY GT-R
SKYLINE
FAIRLADY Z
CLASSIC
Rocky Auto STUDIO 本館
Rocky Auto 別館 VINTAGE STUDIO
Rocky Auto 別館 RIVERSIDE FACTORY
アクセス
Rocky Auto マガジンブログ
Rocky Auto マガジン動画
Rocky Auto マガジン写真
Rocky Auto マガジンメディア
Rocky Auto マガジンニュース




