フェアレディーZ S30 RB3400 谷口信輝プロドライバーインプレッション
先日 谷口信輝プロが当社にご来店され
フェアレディーZ RB3400 TO4Z 試乗でした。


S30Zの王道旧車RBのターボに乗っていただき
いろいろなお話をさせて頂きありがとうございました。







テレビでよく見る谷口さんですが
すごくフランクにお話しさせていただける方で
楽しい1日を過ごさせていただきました。





走りもプロですので全てが別格の存在です。













S30Zのモンスターに乗られたあと
スタンダードなR3000GTにも乗っていただき
素晴らしいコメントありがとうございました。








本物のTOYOTA2000GTとは大きく進化した
現代版トヨ2であるR3000GTです。







旧車のビジュアルを残し
装備はオートエアコン 油圧ラック&ピニオンパワステ
パワーウインドとフル装備の旧車です。





トヨタ2000GTという車は非常に小さな車ですので
身長の高い谷口さんには非常に
乗りずらい車と思われた思います。
乗りずらさは開発の一人である細谷四方洋さんもいつも言われてますので
お客様に納車のR3000GTはステアリング位置も変更して
オートスライドする機構にて納車させていただいてます。
常にお客様に最善の作業を心がけ
本物のデメリットを改革した現代版として製作させていただいてます。




エンジンも3000ccの2JZですのでトルクもあり
非常に乗りやすいエンジンです。
トヨタ2000GTである以上
6気筒エンジンは外せない内容の1つです。









谷口さんも旧車に非常に興味深々で
谷口さん自身も旧車所有されてますので
話しの盛り上がりは絶好調でした。
旧車は講釈を言わずに
所有されてるオーナーが楽しめる車がいいかと思います。
谷口さんはフルモディファイを絶賛でした。






また当社の第3工場にて撮影もさせて頂いたわけですが
環境の良さにびっくりされてました。
こよなく自然を愛されてる感じの谷口さんでした。
大自然の『川』 『山』 『空』の共演はまるで
ロッキーオートの第三工場は
小京都のような感じと思って頂けたことと思います。