オートレジェンド 2016 ポートメッセ名古屋 9月18日開催です。

ロッキーオートブースにはRB3000を搭載した
カーボンS30も展示販売致します。








RB3000の搭載位置もバルクトップいっぱいまで後方にセットして
なおかつエンジン位置も非常に低くおさせて搭載してます。






RB30エンジンを旧車らしくソレックス50パイで回してますので
旧車のサウンドをかなり意識して製作してます。
ツインカム24バルブのエンジンを
ソレックスで回してますのでまさに旧車です。





レイズのTE37Vもマッドなカラーリングには
ベストマッチです。



オートレジェンド当日もしっかりご覧いただけるように
展示させていただきますので宜しくお願い致します。
木下さんが西浦のサーキットで
インプレッションしていただいた動画もお楽しみください。
大好評のハコスカ・RB25改2800のモデルも
動画の反響が大きいです。
RBエンジンでまさに
GT-RのS20エンジンを超えるサウンドです。
GT-Rサウンドという言葉は不動と思いますが
平成である現代でRBサウンドを
どうぞお楽しみ頂ければと思います。
このハコスカもオートレジェンドまで在庫であれば
展示販売致しますのでご期待ください。
売約済みとなった場合はお許しください。






ハコスカ GT-R KPGC10の本物も
必ず当社として展示したいと思いますのでご期待して
オートレジェンドに足をお運びいただきたいと思います。






RB25エンジンを2800ccにすることにより
トルクが上がり乗りやすい仕上がりになります。
先日GT-RのS20エンジンを2.4にボアアップした
お話をさせていただきましたが
やはり排気量の差はかなりあると思います。
S20エンジンがトルクがでて
非常に乗りやすくなったというお話です。





S20エンジンは最高ですが
気軽に乗るにはRBエンジンは最高ですので
是非選択しの1つに入れてください。
ボディーもかなりの補強を入れて製作してありますので
高速域での安定感もあり安心して踏めるハコスカです。






今回のオートレジェンド2016には
本気のドラッグレース エスコートさんも参加していただけます。
ドラッグレースカー またL型のLYエンジンのS30Zも
持ち込まれるかもしれませんので
本気のドラッグレースカーも
お楽しみいただけると思います。

オートレジェンド 2016までに
R3000GTの007のボンドカーも製作していますので
今年のオートレジェンドも話題は豊富です。
お時間のあるお客様は
9月18日は是非オートレジェンドの会場に
足をお運びください。
ローソンにて前売りチケットを販売してますので
宜しくお願い致します。
Lコード 41846



