スカイラインの専門誌である
GT-Rマガジンの現代版ケンメリGT-R掲載です。

旧車ではロッキーオートのRB26ツインターボ 4WD
現代版ケンメリGT-Rの取材です。
もう1台はOS技研さんのTC24のハコスカです。
凄い対比です。





GT-Rマガジンの記事も現実を直視した視線で
旧車の素晴らしい箇所を的確に表現されて
お客様にわかりやすく書いてます。


現代版ケンメリGT-Rはやはり快適性と安全性
また高速道路での安定感はすぐに
ご理解いただける内容です。
L型エンジンのファンのお客様も多々いらっしゃいますがT
C24はL型エンジンのツインカムですので
L型が発展したエンジンでもあり面白いと思います。






ツインカムエンジンはクロスフローになりますので
メリットは非常に大きくまた効率のいいエンジンです。
1度体感すると扱いやすさに驚きです。
乗ろうと思わせてくれる車です。
また名古屋ー東京間を問題なく
走行可能な旧車ですので安心して乗れます。






また今からの時期エアコンは必需品です。
旧車で涼しく安心して乗れる車を
お求めのお客様もたくさんいらっしゃることも
現実ではないでしょうか。
真夏の信号待ちでもオートエアコンを効かせ
エンジンストールも水温上昇もなく
安心して乗れる旧車は
現代の道路事情にマッチした
誰でも乗ることのできる旧車です。








旧車のデメリットは真夏の水温管理
キャブのパーコレーション ブレーキのあまさ等
いろいろありますができることなら改革して
旧車を気分良く走らせたいというお客様には
現代版ケンメリGT-Rは最高の車になります。
レンタカーもご用意しておりますので1度乗っていただき
現代版ケンメリの良さを味わってから
ご検討いただいてもいいかと思います。
乗り味見た目ともに旧車を実感されることと思います。








現代版ケンメリGT-Rのレンタカーも
本当に大好評にてありがとうございます。
お貸しするときは緊張した表情で出発されていきますが
返却の際には満面の笑顔でお帰りいただき
満足度は100パーセントに近いお声が多いことに
私共もうれしい限りです。
エアコン装備 パワステ マルチリンクは
お客様の満足度向上に貢献度大です。
もっとすごいのはケンメリという車のオーラが凄く
走ってる姿を見ていただくケースも多く
ただ移動するための車ではなく
服と同じようにファッションの1つと言っていいような感覚の
普段味わえない気持ち、気分になれる
現代版ケンメリGT-Rです。
ロッキーオートホームページより
現代版ケンメリGT-Rの予約ができますので
宜しくお願いいたします。
現代版ケンメリGT-Rレンタカーの装備
オートエアコン
油圧ラック&ピニオンパワステ
パワーウインド
オートマ
RB2500インジェクションエンジン
リアマルチリンク(2駆)
ナビ ETC
見た目はまさにケンメリGT-Rです。
乗れば旧車という言葉を忘れてしまうくらい乗りやすい車です。
この機会に是非宜しくお願いいたします。
混雑も予想されますのでご理解の上問い合わせお願いいたします。